アレコレ楽書きessay

「イタリア楽描きessay」のサブブログ

マーガリンとスピリチュアル

先日レシピ紹介ブログの
バナナケーキの記事を見た。
いっときハマっていた。

懐かしいなあ、と
流し読みしていてたら
コメント欄のやりとりに驚いた。

「私もバターをマーガリンに
 変えて作ってます」

「マーガリンは安くて
 健康的でいいですよね」

え?健康的?!
マーガリンを買ったことが
いちどもないので
価格は知らない。

だけどマーガリンの
成分構成とその影響について
少しでも調べてみれば
とても健康的という表現は
使えないと思う。

「健康的」と思える
宣伝文句が浸透している世界で
暮らしている人達にとっては
「動物由来の油ではない」ことが
「健康的」というイメージに
直結しているのだろう。

「軽くて手軽でお買い得」

なんだか最近の
スピリチュアル界隈の
うたい文句に似ている。

「楽して簡単に願いが叶う」

確かに苦労をあえて
しなくてもいいけれど
だらだらと不健康な
暮らしをしていたら
健全な身心は離れていく。

特別なことをしなくてもいい。
だけどあたりまえのことを
あたりまえにやらなかったら
私達の肉体は維持できない。

「簡単」「手軽」

このキーワードは
私もメニュー紹介でよく使う。

冷蔵庫やキッチンに
あるものでさっと作る
料理が好きだし得意。

けれども。
食材に関するアンテナは
あちこちにはっている。
機会があるたびに
学びの姿勢は崩さない。

なるべく新鮮なもの。
加工しすぎていないもの。
生産者や地球に負担が
かかりすぎていないもの。

そういう感覚を持ちながら
家に持ち込んだもので
簡単に手軽にできる料理を
楽しんでいる。

そして頑張りすぎない。

ジャンクフードも
ヤバそうな加工品も
たまには食べる。
常食にしないだけ。

さてマーガリン入のケーキ。
自分で作るだけ
マシかもしれない。

市販品で賞味期限が
やたらと長いモノには
保存料やら安定剤とやらが
これでもか!と入っているから。

「販売に適した品」
「身体に適した食材」

この2つはかけ離れている。
それを知っているだけで
この世のカラクリの
しっぽを掴むことができる。


針仕事へ行ってきます。
素敵な1日を。


Foto Yaegashi Luna