2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
自分の車で通勤してるから移動空間の道すがらいろいろな楽しみ方をしている。 ふと思いついた曲を歌いまくる。納得がいく声が出るまで。またはポンポンとダイジェスト版のように覚えてる場所やサビだけを歌う。即興替え歌も作る。同じ曲をモードを変えて歌っ…
最近はてなブログの他にもnoteというクリエイター向けのサービスを使い始めた。誰が使うかによって活用方法は無限にある。 特徴的な機能は作品の販売とサポート。創作した文章・絵・小物・映像・音などを好きな価格設定で提供できる。気に入ったクリエイター…
金曜日の午後昼寝から起きた後翌朝の5時半頃まで寝なかった。翌日はアトリエ部屋の引っ越し。 さすがに眠らずに動く訳にはいかないので4時間くらいベッドで寝た。 起きてから午後5時くらいまでぶっ通しで箱詰め作業。ありがたい手助けのおかげで2日がかりの…
数年前、使っていない金のアクセサリーをすべて換金することにした。昔ご縁のあった人からもらったもの。全く使っていないもの。 ちょうどクリスマス前だったので家族へのプレゼントにも加算できる、と重さを測って現金にするサービスのお店に初めて入ってみ…
先輩・後輩という関係が不可解なほど日本社会には浸透している。実際にその体験をして育ったから構造の理不尽さがよくわかる。 小学校では〇〇ちゃんと呼びあって遊んでいた近所の女の子を中学生になったら〇〇先輩と呼ばないとその本人ではなく周りから怒ら…
成功して楽に稼げる基盤を作ってなんでも手に入れて好きなことしたい。 大勢の人にフォローされてキレイ・カワイイ・カッコイイ・スゴイと言われたい。認められたい。 モテる外見と仕草と行動を身につけてキラキラした幸せな暮らしがしたい。 こういうことを…
心地よくて楽しいことばかりするのはなぜだか「いけないこと」だとすり込まれて育つ人が多い。 我慢して頑張って自己犠牲することが美徳。快くて楽しいことは堕落。ほんのひとときのご褒美ならいい。そんな集合意識がうごめく時代だった。 だいぶ変化してい…
平日の午前中は裁縫工場の手作業グループのメンバーとして毎日通勤している。移動手段は自家用車。 接客業ではないし外部の人間とほとんど接触しない。ミシンや裁断担当の人は足もよく使うので職場の人はみんな動きやすいスポーツウェアのような服を着ている…
はてなブログのシェア機能がアップデートされたのでツイッター連携を数日前再度設定しなおした。 ここで使っているペンネームと同じ名前のアカウントなのでシェア画面には Yaegashi Luna と表示される。 ところが一昨日シェア機能が並んでいるところに「ゆう…
今朝起きがけに浮かんだフレーズは「なにを足すかよりもなにを削ぎ落とすか」 夢中になってしまう仕事内容をすぐに連想した。昨日は本当に手作業に集中していて帰宅時間を過ぎていることにも気づかなかった。 今日は私達と一緒に残るの?と声をかけられるま…
タイトルを読んだら何を想像する?推理小説?ホラー映画?オカルト漫画? 実はシンプルな事実描写。何も盛っていないし作り話ではなくいたって単純明快に実際に起きたことを記述しただけの1文。2020年5月21日の出来事。 3日連続で出処がわからない硬質な音を…
突然言われた意外なひとこと。これが強烈に印象深いときは自分自身へのメッセージであることが多い。 身近な人だから経験豊富な人だから言ってることを聞けという訳ではない。むしろ逆。 雑踏で耳に入ってきたセリフ。突然誰かが歌いだした歌詞。遊んでいる…
隣の席で針仕事をしている臨時作業員の人がドラえもんに似ている。ジャイアンとのび太とドラえもんを混ぜた感じの30代の女性。 どうやら彼女は私の持つ「深層心理を引っ張り出して拡大させる」エネルギーに共鳴して嫉妬心を剥き出しにしている。 「痩せたい…
身体も心もうっとりと誰かや何かと融け合う感覚を体感できるチャンスを増やすと人間という生物はバランスを取りやすい。 肉体を持って生まれた時点で内面の性感覚に関係なく男か女どちらかの入れ物に入ってだいたい80年くらいの時を過ごす。 そもそも容器が…
プロアマを問わず情熱を放出してキレッキレの踊りを踊るダンサーやバレリーナをみるとこれを日々の生活でやってみたい!と思わずにいられない。 例えばアイロン。素材や形によってどこからどうやってシワを伸ばせばいいのか瞬時に判断して手際よくさばく。 …
先月までお笑い芸人の梶原さんと西野さんを知らなかった。日本に一時帰国してもテレビをみないし時事ネタも追わないので彼らの名前も存在も認識していなかった。 イタリアに住むために発った日成田空港のテレビでは木村拓哉さんと工藤静香さんの娘が生まれた…
シンプルで静かな暮らしが好きなのでそういう系列のYouTube動画をたまに見ることがある。 先日こんなコメントを目にした。「収入源はどこですか?」「仕事は何してるの?」「ヒント。パパさんがいる」 その動画の作製者が若くてかわいい女性で1日中好きなこ…
タイトルどおりベッドルームに満月がやってきた。イタリアが封鎖される前に探して購入していたまんまるのランプ。 先週、設置してくれる人が来てくれた。手配してくれたのは大家さん。仕事から戻った時に満月はもう部屋の真ん中にぶらさがっていた。 剥き出…
数学界の最難問である素数。1とその数でしか割り切れない自然数。その出現法則は未だに見つかっていない。 現在使用されている暗号はこの素数が鍵を握っている。 数列の中にランダムに存在する素数×素数の解答は単純計算できる。 ところがある数値から素の素…
ドキュメンタリー映画監督の故佐藤真さんの言葉を記載したネット記事を読んだ。 「カメラがそこにあるということは暴力である」 彼の作品を見たことはないけれどこの視点を持って撮影していた人が傑作を生み出していたことは推測できる。 静止画であれ動画で…
イタリアにゴミの分別収集制度がほぼ全域に導入されたのは私が移住してからのこと。 だからいい年をした大人ほど素材を見分けることができない確率が驚くほど高かった。 紙とプラスチックの違いがわからない。加工物が溢れているのでそれで迷うならば納得が…
一事が万事。些細な言動がその人の全てを表す。これはかなり当てになる。 もちろん人間は多面性を持っているし上手く仮面をかぶっている人もうようよいる世の中。 でも直接表情や動きを観察すればだいたいのことは読み取ることができる。電話の声やメールの…
友人の息子が日本のアニメにハマっている。今家族揃って見ているのは荒木飛呂彦さん原作「ジョジョの奇妙な冒険」。 イタリアで日本のアニメが放映されるときたいてい登場人物の名前を変える。 このアニメの場合にはリゾットなど食べ物の名前がたくさん使わ…
新しい仕事のやりとりをしながら人生ゲームの進め方と意思決定の尺度について改めて向き合っている。 依頼側が準備すべきもの受注製作側が確認すべきことこれは仕事の規模が変わっても基本構造は変わらない。 何をどのように作って欲しいのか。ターゲットは…